BXI Builingual System started translating.
Language

ケーキ

オーダーケーキは「Anniversaire(アニバーサリー)」で

アニバーサリーは、通常のデコレーションケーキや小物のケーキのほかに、オーダーメイドのケーキのご注文も承っております。

営業時間も平日は21時までと遅くまでオープンしておりますので、お土産にぜひどうぞ。

ぜひ大淀南のアニバーサリーにお越しください。

ケーキ

ケーキはテイクアウトもイートインも可能です!

店内でケーキを召し上がられる際は、ドリンクを¥100円割引させていただいております。
もちろん、ドリンクだけでも可能!

アルコールも提供していますので是非ご利用下さい。
※アルコールは値引き外
  • ケーキ
  • ケーキ
  • ケーキ
  • ケーキ
  • ケーキ

こんな方におすすめ

  • 福島駅周辺でケーキ屋さんを探している
  • 20時以降に開いているケーキ屋さんを探している
  • 特別なデザインのケーキを注文したい
  • 特別なデザインのケーキは、1週間前までにご予約ください。
  • ケーキは生物ですので、長時間のお持ち歩きはご遠慮ください。

    https://www.high-endrolex.com/30

ケーキオーダー例

  • オーダーケーキ
  • オーダーケーキ
  • オーダーケーキ
2024.02.03
本日より いちごのムース ¥500(税込) 店頭に並んでいます🍓 ふわっふわの甘酸っぱい いちごのムースにごろごろとイチゴを乗せました🍓側面にはサクふわのビスキュイ☺️ しばらくの期間並んでおりますので、お近くにお越しの際は覗いてみてくださいね🍓 🙇‍♀️先日の投稿、魚のパイは完売いたしました🙇‍♀️インスタを見て駆けつけて下さったお客様が大半で、いつも見て下さり本当有り難うございます☺️ #いちご #いちごのムース #福島グルメ #福島区カフェ #北区カフェ #大淀南カフェ #福島区ケーキ屋 #ケーキ #梅田カフェ #お茶の時間 #ペットokカフェ
2023.07.17
new ◎ズッパ(コーヒーとチョコレートのケーキ☕️🍫) ¥324(税込) エスプレッソとキルシュをたっぷり染み込ませたスポンジ、カスタード、コーヒークリームを使用したカップに入った、なめらかな口当たりのスイーツ♪ 味はマスカルポーネを使用していないティラミス、といった方が分かりやすいかもしれません🥰 スプーンで食べるのがおすすめ! コーヒー好きのスタッフがコーヒーのケーキ食べたいなぁ....という話から、今回並ぶことになりました☕️😊でも実はアニバーサリー開店当初(20年ほど前...)から愛されたスイーツの復刻版とのことですよ☕️ 冷たいアイスコーヒーといかがでしょうか〜😊 🥁 #アニバーサリー2001 #大淀南 #梅田 #福島 #西梅田 #北梅田 #ケーキ #コーヒー #コーヒークリーム #コーヒーケーキ #カフェ #ケーキ屋 #ズッパ
2023.07.12
商品のご紹介 🍊フルーツプリン🍒 ¥485 アニバーサリーのプリンはとっても滑らかで人気商品のひとつです😄 そのアニバーサリー特性プリンの上にたっぷりの生クリームと季節のフルーツをゴロッと乗せました🍊 生クリームに隠れていますがクリームの下にフルーツが入ってます🎵 (本日はオレンジ、グレープフルーツ、イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、キウイ🥝) プリンと生クリームって最高の相性ですよね...😗スタッフはいつも一瞬のうちに完食してしまいます😆 毎日これから暑い日が続きますが、 お近くにお越しの際は冷たいお飲み物とスイーツで一休みしていってくださいませ😆🐧 皆様のお越しをお待ちしております😆 🥁 #アニバーサリー2001 #大淀南 #梅田 #福島 #西梅田 #北梅田 #ケーキ #フルーツ #プリン #フルーツプリン #カフェ #ケーキ屋
2023.05.24
チョコミン党の皆様、お待たせしました☺️チョコミントケーキが店頭に並びました🎶 税込¥350 チョコチップがごろっとはいったチョコカップケーキに、ミント味のバタークリームを絞っています🌿 見た目も香りもとっても爽やかです☺️ コーヒー☕️にはもちろんのこと、 牛乳🥛にも合う、そうですよ〜☺️ チョコミン党でない方も、一度お試しください😄 🥁 #アニバーサリー2001 #大淀南 #梅田 #福島 #西梅田 #北梅田 #ケーキ #チョコミント #チョコミン党 #カフェ #ケーキ屋
2023.03.16
🎂ケーキのご紹介🍰 ・アマンディーヌ(アーモンドのタルト) ¥346 タルト生地にアーモンドクリームを流しこみ、上にはアーモンドスライスを一面に散らして焼き上げるフランスの伝統的な焼き菓子。 外はサクサクのタルト、中は もちっとした食感になっておりシンプルですが一度食べると何度も食べたくなるような、素朴な優しい味わいです🌸 アニバーサリー開店当時はレギュラーメニューとして並んでいたようで、お客様の中にはファンの方も多かったようです!待ってました💓という方もいらっしゃるのではないでしょうか☺️ しばらくは店頭に並んでおりますのでお立ち寄りの際は覗いてみてくださいね☺️ 🥁 #福島 #大淀南 #梅田 #西梅田 #北梅田 #カフェ #ケーキ #アマンディーヌ #アーモンド #テイクアウト #イートイン #大淀南カフェ #福島カフェ #ザシンフォニーホール
2023.02.08
おはようございます☀ 今日も元気に営業中のアニバーサリーです🍰 本日は、スペシャルオーダーケーキのご予約が🥰 野球ボール⚾️に見立てた、ドーム型のケーキです🎂 外は生クリーム、中身はたっぷりのフルーツが入っています😊 食べるのもったいなーい!とよくお声を頂きます😗 このまるっとしたフォームが かわいいですね💕 店頭にもぼちぼちケーキが並んでおりますのでお近くにお越しの際は覗いてみてくださいね🍫 🥁 #オーダーケーキ大阪 #オーダーケーキ梅田 #オーダーケーキ西梅田 #オーダーケーキ福島 #オーダーケーキ大淀南 #野球ボール #ドーム型ケーキ #ケーキ #カフェ #アニバーサリー2001
2023.01.25
🍰スイーツのご紹介🍰 最強寒波到来☃️🥶 ですが、負けない!みんな大好き、いちご🍓🍓が美味しい季節到来🍓🍓🍓 アニバーサリーでは いちごをたっぷり使用したスイーツをご用意しております🍓 本日ご紹介するのは 『いちごのムース🍓』 ¥500 いちごをたっぷり使用した口溶け滑らかなムースの上に、生クリームと いちごを乗せれるだけ!乗せました🍓🍓🍓💕 食べる時にはこぼれ落ちるかもしれません🍓🙇‍♀️ 暖かいお飲み物も各種取り揃えておりますので、お立ち寄りの際は店内でごゆっくりお過ごし下さい🍓☕️☕︎ 寒波、乗り切りましょう!!🍓 🥁 #アニバーサリー2001 #梅田カフェ #西梅田カフェ #大阪カフェ #福島区カフェ #大淀南カフェ #環状線福島 #いちご #ケーキ #いちごスイーツ #いちごのムース #スイーツ
2022.11.14
お休みのお知らせ いつもご愛顧ありがとうございます。 勝手ながら、 11月15日(火)と 11月16日(水)の二日間  連休とさせていただきます。 また、11月18日(金)は貸し切りパーティのため、店内営業はお休みさせていただきます。ケーキの販売は通常通りいたしておりますので、ご来店のほどお待ちいたしております。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいませ。 #anniversary2001 #アニバーサリー #記念日のケーキ屋さん #大阪カフェ #梅田カフェ #福島カフェ #大淀南カフェ #ペットokカフェ #ワインバー #ライブバー #ケーキ #イートインテイクアウト #カフェランチ
2022.10.19
ライブのお知らせ♬ あす10/20 HIDEMARUさん ハワイアンソロライブです。 お仕事帰りにお立ち寄りください。きっと癒されますよ💕 19時start チップ制、ノーチャージです。 ご来店お待ちいたしております。 #anniversary2001 #アニバーサリー #記念日のケーキ屋さん #梅田 #梅田カフェ #梅田カフェランチ #大淀南 #大淀カフェ #大淀カフェランチ #福島 #福島カフェ #福島カフェランチ #ライブバー #ワインバー #ワイン立ち飲み #テイクアウト #イートイン #ケーキ #ケーキ屋 #わんこokカフェ #frenchbulldog #フレンチブルドッグ #Zazie
2022.10.14
ライブのお知らせ 明日10/15のライブは ボサノバユニット「さちみさち」 ギタリスト「ゆーさく」 マスターいわく「イイカンジ〜」です😊 過ごしやすい秋の夜、音楽にひたり、ワイングラス🍷片手にまったりとお過ごしください♪ お待ちいたしております♫ 10/15 19時〜 チップ制 #anniversary2001 #記念日のケーキ屋さん #大淀南 #大淀カフェ #福島 #福島カフェ #梅田 #梅田カフェ #ワインバー #ライブバー #わんこokカフェ #ケーキ #テイクアウト #イートイン #ボサノバライブ

店舗情報

店舗名
アニバーサリー
住所
大阪府大阪市北区大淀南1丁目10-3
電話番号
06-6455-7257
営業時間
11:00~21:00
定休日
火曜日

オーナーシェフ 中村 康治

パリで修業したオーナーシェフ 中村康治が、ケーキ・料理を振舞います。
パリで修業したオーナーシェフ
パリで修業したオーナーシェフ
なんばビストロアンジュの修行時に(当時16歳のシェフ:一番右側)、若かりし頃の秋野暢子さん(中央)と。
1974年
渡米 マキシムドゥパリ、アルケシュトラートでフランス料理を学び、プティマルキューズでパティスリーを学ぶ
1976年
アンリ・シャルパンティエ シェフパティシエ
1985年
アルション シェフパティシエ
2001年
アニバーサリー オーナーシェフ